2010年12月17日金曜日

Ibanez AH-20 その後 前編(ピックアップ交換)

以前紹介しましたIbanezのAH-20。

もう1年以上前なんですね、その後に色々手を加えました。


まずピックアップですが、
取りあえずディマジオのPAFproFREDのセット(ジョー・サトリアーニ!)が余っていたので、それぞれフロントとリアに交換してみました。どちらもオールマイティな良いピックアップです。


これがなかなか相性が良く、そのまま使うことにしました。
ちなみに通常PAFproのポールピースは黒なのですが、
このピックアップは楽器店の特注品らしく銀色です。

取り付け方向が上下逆なのは、コイルタップとの兼ね合いのためです。

リアはPAFproや、同じく余っていたダンカンのカスタム、ビルローレンスL-500等も試して見ましたがFREDが一番良い感じでした。




ブリッジの固定は変わらずですが、音がタイトになりすぎてしまったのでスポンジミュートはやめました。


前回よりカメラが良くなったので、お箸ストッパーが前回より鮮明に写ってますね(笑。













さて、生徒さんからの質問もありましたのでブリッジ駒の交換の件について書いておきますと…

通常10.8ミリの規格でつくられたブリッジに10.5ミリ用の駒をつけても駒の間に隙間が出来るだけで10.5ミリ規格の弦間に「狭くする」事は出来ません。

このギターの場合ですが、オリジナルの状態で10.5ミリの規格のブリッジに10.8ミリの駒がひしめき合うように付いていて、
無理に幅を広げている状態でした(駒が収まれば広げる事は出来るわけです)
そのため1弦はネックの端ギリギリになってしまい、フレットが大きい事もあり、気を付けて弾かないと弦落ちしてしまう状態でしたので、10.5ミリの駒に交換したわけです。


10.5ミリの駒へ変更しても、駒と駒の間に隙間が無いのがわかるかな?










長くなるので後編へ続きます!


JSロックギタースクール